私のお灸教室では
鍼灸師の指導のもと、
安心で安全にお灸を体験することができます
まずは自分にお灸ができることを目標にしています。
(慣れれば家族にもできます)
・簡単にセルフケアできる
思ったより簡単でした!という感想をよくいただきます。お灸は最初は難しく感じるかもしれませんが、やってみるととっても簡単です。
・1つあればいい
薬やサプリはいろいろな種類の買い置きが必要ですが、お灸は一箱あれば様々な症状に対処できます。
お灸はコミュニケーション
お灸を自分にすることは
自分の体とのコミュニケーション。
お灸を家族にすることは
家族とのコミュニケーション。
忙しい生活の中でも
お灸をする時間があると
人生が豊かになります。
私のお灸教室は、
「お灸愛が溢れている」
と言っていただくこともあります。
はじめての方にも、
優しく丁寧にお伝えしますので
どうぞ、安心してご参加くださいね。
【お灸教室のご案内】
人 数
4名~6名
参加費
6,000円(材料費込み)
時 間
約1.5時間
内 容
ツボの探し方のポイント
効果的なお灸のやり方
お灸の種類
もっと知りたい人のために本やウェブサイトの紹介
※ お灸はこちらで用意します。
※ 家に帰ってすぐに自分や家族にお灸できるようにお土産つきです。
出張開催いたします
会場はご用意ください。
交通費は実費をご負担ください。
(東京など県外も可です)
登録いただくとお灸教室開催が決まり次第ご連絡いたします。
長野お灸教室のご案内
東京お灸教室のご案内
お灸教室開催リクエスト
3回連続の講座もあります!
私が初めてお灸教室を開催したのは
2008年10月東京都内でした。
当時はお灸を教えるのが一般的ではなく
「お灸教室」でインターネットで検索したところ
2件しかヒットしませんでした。
ということは、
ウェブで告知された中では
日本で3番目に古いお灸教室
かもしれません。
講座など最新の情報はメールマガジンでお知らせしています
メールマガジン登録はこちら