2018-09-21
鍼灸師になるまでの道のり 2
高校を卒業して地元の短大に進学し
栄養学を勉強しました。
食べることに興味があったことと
受験科目の関係というのが 理由でしたが
その頃から健康に関心があったのでしょう。
でも、それが全てではない
ということも感じていました。
いくら食べても太れない体だった私は
栄養学的に正しい食事をしても
太ることがなかったからです。
胃腸がちゃんと働いていないという
カロリー計算以前の問題です。
栄養だけでは健康になれないと知りました。
それでも、栄養学の基本的知識を
20歳になる前に身につけたことは、
私の人生を大きく支えてくれました。
私が人生で最初にとった資格は「栄養士」でした。
鍼灸師になったのは、それから20年後です。
鍼灸師になるまでの道のり3 につづく
このブログは2009年6月に書いたものに加筆訂正しています。
関連記事
Comment