起業もやっぱり体が資本
先日鍼灸におみえになった患者さまは
10年近いおつきあい。
最近、起業されて
順調にやっているように見えてました。
でも、話を聞いてみると
もうクタクタだし、
体のあちこちがトラブって
病院ばかり行ってると。
体調が悪くて病院に行ったら
「寝てないでしょう?しっかり寝なさい」
と叱られたそうなのですが
「そもそも眠れなくて困ってるんですっ!」と。
あーもう、わかるわかる!
私も鍼灸院を始めたばかりのときは
何もかも初めてで
何をやるのも大変で。
プレッシャーもあるし
とにかく必死。
しかも、
家族の世話もしなきゃ!と焦るけど
そうできない自分に自己嫌悪。
彼女を見ていたら、
あの頃の自分を思い出しました。
– – – – – – –
でもね、今ならわかるのです。
「会社員」から「女性起業家」へと
人生のステージを変えるときは
物理的にもやること満載だし
精神的にもいっぱいいっぱい。
例えば自動車でいうなら
アクセルを思いっきり踏んで
人生初の最高スピードで
昼夜を問わず走ってるようなもの。
そんな風に走り続けてると
どこか調子が悪くなっても
おかしくないでしょ?
人も同じです。
体のケアが必要なときなのです。
彼女に鍼灸でしたことは…
体の緊張を取り
頭に登ってしまった気をおろし
スカスカになった丹田に気を集める。
エネルギーに満ちた
スムーズに気血が巡る
ニュートラルな体を目指して。
夕方、こんなメールが届きました。
体がめちゃくちゃ楽になりました!
ご飯の用意がサクサクできた!
夜もよく眠れそう…♡
そして、ヤル気も出てきました!
やっぱり、体が資本ですねー!
よく眠って
おいしいご飯を作って
家族に対してニコニコして。
本当はそういう暮らしがしたくて
起業の道を選んだのだと思うのです。
家族や生活を大切にするためにも
体をおいてきぼりにしないでね。
幸せに人生をシフトしていくために
体のメンテナンスはとっても大切なのです。
週に1回、私からのお便りが届きます。
よかったらメールマガジンを
登録してみてくださいね!